16Nov

パソコンのブラウザでFirefox(ファイアーフォックス)を使っていた人にとって待ちに待ったiOS版Firefoxがようやくリリースされました。
Mozillaは、11月11日(現地時間)、iOS版のFirefoxをリリースしたと発表しました。
「Firefox Users Can Now Choose Their Favorite Browser on iOS|The Mozilla Blog」
タブレット端末のブラウザとしては、完全に出遅れた感がありますが、
iOS版のリリースで、ようやくiOSユーザー(iPhone、iPad、iPod touchなど)も使用できることになり、今後の巻き返しが気になるところです。
※iOS版 Firefox は、App Store経由でダウンロードすることができます。
iOS版Firefoxの一番の利点は、
パソコンでFirefoxを使っているユーザは、「Firefox Accounts」でブックマークや閲覧履歴、タブの状態、パスワードなどを同期できること。
これで、パソコンで使用している環境をパソコンやタブレットなどで動作しているFirefoxと同期させることができます。
この利点を活かして、パソコンでFirefox使っているユーザをどのくらい巻き込めるかが鍵になるでしょうね。
モバイル端末の2015年10月時点のシェア(Net Applications調査)は
Firefoxは、0.75%とかなり低い状況。
この分野ではSafariとChromeが圧倒的なシェアを持ってる2強の状態です。
ここに、iOS版のFirefoxリリースにより、どのくらいシェアを奪えるか楽しみです。