16Nov

ふりかけ発祥地といわれる熊本県でふりかけ日本一を決める「全国ふりかけグランプリ」が11月14日、15日に熊本県熊本市で開催されました。
「全国ふりかけグランプリ」は2回目の開催。
※昨年は、熊本県合志市で開催
今回は「ソフトふりかけ部門」と「ドライふりかけ部門」に分かれています。
※材料に乾燥物のみを使用しているか否かで分かれています。
来場者はご飯を手にブースを回り、ご飯1パック1票で好みのふりかけに投票します。
そして2015年「全国ふりかけグランプリ」の栄えあるグランプリは、
◆「ソフトふりかけ部門」
金賞 いか昆布(神戸市、澤田食品)
厳選したイカを丁寧にスライスし、たっぷりの北海道産昆布とオキアミをあわせたふりかけです。
![]() 全国ふりかけグランプリ2015 金賞受賞!いかこんぶ 半生 厳選したイカを丁寧にスライスし、たっ… |
銀賞 鯖の味噌煮ふりかけ(香川県、味源)
銅賞 ふりかけポンズ(愛媛県、旭合名会社)
◆「ドライふりかけ部門」
金賞 納豆ふりかけ(熊本市、通宝海苔)
有明産の海苔がたっぷり入ったのり屋自慢のふりかけです。化学調味料無添加です。
![]() ご自宅用限定特価!のし包装メッセージカード・ギフト不可になります。内祝い お返し に!通宝海… |
銀賞 肉じゃがふりかけ(香川県、味源)
銅賞 贅沢ふりかけ(宇城市、住吉海苔本舗)
が選ばれました。
いか昆布(神戸市、澤田食品)は、昨年に続いてのグランプリと連覇を達成。
納豆ふりかけ(熊本市、通宝海苔(株))は部門別に分かれていなかった昨年は3位でしたが今年は「ドライふりかけ部門」のグランプリです。
今年の「全国ふりかけグランプリ」の会場には、2日間で約2万人が訪れという大人気ぶり。
美味しいふりかけを知る機会として今後の開催にも期待したいですね。
ちなみに、2014年全国ふりかけグランプリの結果は、
金賞 いか昆布(兵庫県、澤田食品)
銀賞 梅の実ひじき(福岡県大宰府、えとや)
銅賞 納豆ふりかけ(熊本県、通宝海苔)
第4位 博多辛子めんたい粉(福岡県、井口食品)
第5位 贅沢ふりかけ(熊本県、住吉海苔本舗)
第6位 枕崎かつお三昧 ピリ辛旨味(鹿児島県、丸俊)
第7位 ふりかけポンズ(愛媛県、旭醤油)
第8位 桜えびふりかけ(静岡県、磯駒海苔)
です。