6Dec

「有吉くんの正直さんぽ」で、紹介されてすっかり有名になった大井町の『らーめん幸龍(こうりゅう)』。
番組では、有吉弘行さん、生野陽子さん、高田延彦さん、市川紗椰さんが『らーめん幸龍』を訪れていました。
『らーめん幸龍』は、”健康・安心・幸せをお届け♪”と謳っているだけあって、
自然の食材にこだわっている無化調のラーメンです。
「タレは自家製醤油を長期間寝かせた熟成醤油タレ」、「塩は500万年前のオーストラリアの湖塩」、「スープは野菜、肉など30品目以上の食材を使用し自然の栄養を活かしたもの」を使用しているとのこと。
今回、ランチ時間帯を避けて15時過ぎ到着。
はじめての訪問なので、『らーめん幸龍』の一番人気の『黒龍 黒豚骨醤油ラーメン』と美味しいと評判の『焼豚めし』をいただくことにしました。
黒龍らーめん 720円(1番人気)
焼豚めし 280円
『らーめん幸龍』の店内は、カウンター席が6席ぐらいの小さなお店。
ちょっと暗い店内にはBGMで洋楽が流れていて、ラーメン屋としてはめずらしいちょっとおしゃれな雰囲気を醸し出しています。
『黒龍 黒豚骨醤油ラーメン』は、麺は中太麺でモッチリした食感、スープは、豚骨ベースで『らーめん幸龍』特製の黒マー油と焦がしニンニクが入っているためガッツリきそうですが、実際に食べてみると、コクがあるのに後味がすっきりしていて、とても優しい味です。
トッピングに「軽く炙ったチャーシュー」、「焦がし葱」、「キャベツ」、「刻み青ネギ」、「メンマ」。
「チャーシュー」は肉厚ですがやわらかく、香ばしい香りが食欲をそそります。
「焼豚めし」は、少し大きめのお茶碗に「チャーシュー」、「焦がしニンニク」、「青ネギ」、「青海苔」がトッピングされていて意外とボリュームがあります。
「焦がしニンニク」の存在感が強いので、ランチに食べる人は注意が必要です。
味は評判通り本当に美味しかったです。
次に訪問するときは、青龍らーめん(醤油ラーメン)を食べてみようと思います。
ご馳走様でしたm(__)m
店名:らーめん幸龍 大井町
TEL:050-5257-4791
住所:東京都品川区大井1-20-29
アクセス:JR大井町駅から徒歩7分
「品川区役所前」交差点を左折してすぐの左角
営業時間:11:00~翌2:00(L.O翌1:45)
定休日:定休日なし(夏季、年末年始を除く)
![]() 全国ご当地ラーメン有名店の味を食べ比べセット2食入りをよりどり5箱(計10食)【送料無料】 取… |